みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
いつもうどんと言ってるけど
今回も香川ではなく岡山で
一泊二日の宿泊旅行です…
最近岡山ばっかりだな~
まあどこでも楽しめるし
別にいいんですけどね~
今回はこれで終わりなので
ちょっとあっという間だ!
ここまで振り返ってみると
野村でデミカツ丼とカツ丼
アベストグランデに泊まって
ラーメンたくみでから揚げ
そして露天風呂に入って
ぐっすりと寝て朝を迎えて
やってきたのはこちらです!
ホテルアベストグランデ岡山
今回宿泊したホテルは
イコットニコットの最上階
ホテルアベストグランデ岡山
ものすごい部屋が広すぎて
逆に落ち着かないパターン…
キャビンでも良かったかも?
館内設備が充実していて
ウェルカムドリンク飲んで
ツタヤの雑誌書籍を読んで
スポーツジムで汗を流して
露天風呂にとサウナに入って
ゆっくり出来ましたね🎵
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?お馴染みのセリフですけど先週も今週も岡山旅行です☝倉敷から岡山駅前に出かけて一泊二日の宿泊旅行という目的が全く見えません[…]
ホテルアベストグランデ岡山基本情報
住所 岡山県岡山市北区駅前町1-8-5
イコットニコット6階、7階
電話番号 086-226-3311
チェックイン 15:00
チェックアウト10:00
駐車場 あり
朝食ビュッフェ利用時間
6:30 ~ 9:00
9:30閉店
料金 大人1300円、小人650円
朝食ビュッフェ
宿泊した翌朝のお決まり
食べ放題の朝食バイキング☆
朝食会場はホテル7階の
スポーツジムの向かい☝
フロントの隣にあります★
お値段は1300円ですが
宿泊料金に含まれてました☝
ということはビジター利用
宿泊者じゃなくても払えば
朝食だけ食べられるのかな?
ホテルのバイキングって
旅行の一番の楽しみだね~
仕事前の朝ご飯は食欲ないけど
ホテル朝食って食べ過ぎる!
開放感が違うんでしょうね~
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?さぬきうどんも好きだけど他にもお肉や鶏のから揚げカレーやウィンナーやスイーツ心ゆくまで食べたいですね~そんな時は食べ放題です[…]
テーブル席がズラッと並び
ソファもイイ感じの素材で
腰にも優しそうですね🎵
感染対策用のアクリル板や
席の間隔も広く取っていて
安心して食べられます!
7階ですが窓がないので
眺めよりテレビを見よう♪
朝食ビュッフェを食べるには
あまり見かけないソファ席☝
朝食ビュッフェの時間帯は
遅い時間がねらい目ですね~
基本的にビジネスホテルは
ビジネスマンが利用するので
早い時間は基本混んでます☝
11時チェックアウトなら
10時まで開いてたりして
9時頃行けば空いてますが
ホテルアベストグランデは
10時チェックアウトで
9時までの利用になるので
少しだけ早く行きましょう!
このガラガラの写真は
前日の昼撮影しました!
食事スペースなどの用途で
利用可能でした(●´ω`●)
ビュッフェを食べようか🎵
三井や後楽ホテルに比べると
ちょっと種類少なめかな?
すぐに取って行かずに
まず全体を見渡してから
計画を立てましょう(^^♪
まずはパンコーナーから
ホテルで焼いてるらしい
クロワッサンがあります★
あとはバターロールかな?
2種類だけってことかな?
パンシェルジュ1級の僕は
いつもパンを食べてますが
今回はちょっとどうかな?
パンを温めてるコンベアー
パン焼けたかなと見に行くと
必ず無くなってるんだよね…
誰か取っていってるの??
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今回は前回に引き続いて資格取得のお話となります☆前回は勉強のコツ編でしたが今回は受験に行ってきました!
デザートは岡山名物の
きびだんごとピオーネわらび餅
しかもつるの玉子本舗という
ちゃんとした和菓子屋のもの!
これ県外のお客さんには
嬉しいサービスですね🎵
岡山県民の僕も大好きよ~
カットフルーツに
フルーツカクテル
少ないと思ったけどこの後
キウイが補充されてました♪
そしてビュッフェなので
手袋着用とマスク着用が
必須条件になってます!
サラダはブロッコリー
コーン、ミニトマト
キャベツ、レタス(?)に
ドレッシングも種類豊富で
いるかわかりませんけど
サラダ好きにはたまらんね~
次にドリンクコーナー
ファミレスにあるような
ドリンクバーマシンはなく
朝から炭酸は飲めません☝
オレンジジュース
アップルジュース
牛乳、お水があります★
コーンフレークと
グラノーラがあり
容器にはケロッグの文字が!
これやっぱり定番なのね~
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?ここ最近新型コロナウィルスが少し落ち着いてきましたね~県外にはまだ行けないので岡山県内旅行に行きます🎵昨年夏は行ったこ[…]
コーヒーマシンではなく
ポットのホットコーヒーと
お茶のティーパックです★
紙コップが置いてないので
テイクアウトは不可です☝
最近どこでもやってるので
期待してたんですけどね~
まあウェルカムドリンクが
あったからね(=゚ω゚)ノ
お惣菜コーナーかな?
小鉢になっていまして
きんぴらごぼう、ひじき
とろろ、温泉玉子など★
揚げ物は鶏肉と大葉を
揚げていて美味しい!
朝食ビュッフェの揚げ物で
よく見かけるものは
フライドポテト
ハッシュドポテト
コロッケくらいだが
この揚げ物は嬉しいね🎵
他には海老フライとか
イカリングもあったね~
ソーセージはボイルです☝
焼いた方が好きなんだけど
手間とか効率の問題で
どこも茹でなんだよね~
次に来た時にはなんと
チキンナゲットが追加されてた!
これは大好物なのでGETだぜ!
色々と追加されているので
アベストグランデの朝食
かなりポイント高いです♪
ひるぜん焼きそば
こちらも岡山名物ですね★
蒜山は遠いので西大寺の
やす坊でも食べられるね~
しかしなんでか朝から
ソース焼きそばあるよね♪
卵料理はスクランブルエッグ
目の前で焼いてくれる
オムレツや目玉焼きが
好きなんだけどないよね~
他に温泉玉子に生卵がある☝
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?関西国際空港から始まった今回の海外旅行ですが5カ国目になるベトナムです☆ル パビリオン ホイアンラグジュリー リゾート&スパ[…]
岡山名物デミカツ丼
昨日は昼に野村で食べたし
夜も麺屋たくみのセットで
食べそうになった大好物
デミグラスソースのカツ丼
最初は驚くかもしれないが
是非食べてほしいですね🎵
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?岡山県在住のグルメブロガー陳腐男ことちんぷです🎵せっかく岡山県のグルメ情報をお届けしているんだからもっと岡山名物をご紹[…]
生卵も岡山名物地養卵!
納豆まで置いてくれてるし
ご飯何杯食べさすつもり!?
これまた岡山名物ままかり
ご飯(まんま)を借りるくらい
美味しいのでままかりの
酢漬けになっています★
ちなみに僕は好きじゃない…
あとまんまを借りなくても
食べ放題なのがビュッフェ♪
お漬物もいっぱいと
金山寺味噌に味付け海苔
やっぱりごはん借りよう!
汁物は味噌汁とカレー
これも定番のラインナップ!
食べ放題でカレー食べるの
本当はNGだったりしますが
岡山国際ホテルのカレー食べて
無視できない存在になったので
それ以降毎回誘惑に負けてます…
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?緊急事態宣言が終了したので香川にうどんを食べに行きたいがもう少し落ち着いてからかな…県外に行けなくなったから岡山県の魅力を見つけようと[…]
ご飯は岡山県産ひのひかり
デミカツ丼に桃太郎カレーに
生卵に味付け海苔もあるから
本当にままかりです(;´∀`)
というわけで第一のお皿!
あんまり食べないんだな~
野菜とか食べるんだな~
と思われたいがために
最初はブログ用のお皿で
キレイに盛り付けてしまう…
これ以降はヒドイもんです…
おかずはとりあえず一通り
平皿に盛り付けていきます☝
とりあえずは全部食べてみて
美味しかったものだけ
おかわりしましょう🎵
食べ放題に行った時に
好きだからって唐揚げを
5個とか取ってしまうと
万が一激マズだった時に
絶望が待っています…
ブログ用の野菜サラダ
皆さんが思っているより
少なめに取っています☝
コーンとトマト多めで
シーザードレッシング★
最初に野菜を食べることで
血糖値の上昇も抑えられて
太りにくくなるそうです!
僕はずっと実践してますが
効果はありません(*´Д`)
岡山名物のデミカツ丼
昨日食べたばっかりなので
野村と比較してしまうが
あっさりとして美味しい★
野村がかなり濃かったので
朝はこれくらいが丁度いい!
というか美味しいです🎵
カツかソースがもう少し
温かいとなお美味しい!
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?とか何とか毎回言っていて毎回岡山へ行ってますけどもちろん今回も岡山です…コロナなんとかならんかな?この日も旅行気分を味わうため[…]
温泉玉子乗せたりして🎵
カレーやうどんに乗せるの
最近のマイブームです☆
こうやって組み合わせて
新しいメニューを作るのも
ビュッフェのいいところだ!
そして第二のお皿です!
いや、第三だったかな??
追加されたチキンナゲット
おかわりした鶏と大葉揚げ
筑前煮、インゲンの胡麻和え
とにかく揚げ物美味しい!
先ほどはデミカツ丼で
今度はカツカレーです!
もちろん温玉トッピング♪
アベストグランデのカレーは
桃が入ってる桃太郎カレーで
辛さもマイルドで食べやすい♪
あっさりとした味わいかな~
この後フルーツときびだんご
ホットコーヒーを飲みながら
しばしのんびりとしました🎶
チェックアウトが11時なら
もう一回お風呂に入ったけど
ビュッフェに時間をかけるから
お風呂は入らなかったです☝
朝食ビュッフェや館内設備
アップグレードもあったので
満足はかなり高かったです!
早く香川県も行きたいな~