みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
定期的に行きたくなっちゃう
岡山市南区に出かけてます🎵
まず最初にパン買って
その次にランチ食べて
夜ご飯用のお弁当買って
デザートにケーキ買って
これまた食べ歩きですね~
次にやってきたのはこちら!
けんちゃん弁当
岡山市南区福吉町にある
手作りお弁当とお惣菜の
お持ち帰り専門店である
けんちゃん弁当に来ました☆
もしかしたらなんですけど
お店の店主さんのお名前は
けんちゃんじゃないか…?
つまらない冗談はさておき
お弁当を買って帰ろっか🎵
ソーシャルディスタンスや
3蜜や新生活様式って言葉
もう聞かなくなったけど
お弁当のテイクアウトは
これからも続けたいです!
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?新型コロナウィルス大変ですね~緊急事態宣言が解除されましてもうけっこう経ちましたがまだまだ外食を控えていてステイホームをしています![…]
けんちゃん弁当基本情報
住所 岡山県岡山市南区福吉町3-28
電話番号 086-239-7199
営業時間 10:30~14:00
定休日 土曜日、日曜日、祝日
駐車場 あり
というわけで入店です!
ホカ弁と同じシステムで
正面のレジで注文をすると
それから作ってくれるので
アツアツのお弁当が買える♪
サービスで味噌汁が付くの
めちゃめちゃ嬉しいよね~
混んでるような時間帯とか
待ちたくないって方には
電話予約が便利ですよ★
お弁当メニュー
ご飯大盛り(300g)+50円
ご飯盛盛り(400g)+100円
お弁当おかずのみ 100円引き
カレールー単品 300円
温泉卵 50円
からあげ弁当 600円
チキン南蛮弁当 650円
とんかつ弁当 600円
ハンバーグ弁当 650円
海鮮フライ弁当 600円
ねぎ塩豚トロ弁当 800円
ハラミ弁当 950円
カルビ弁当 750円
日替わり弁当 600円
お子様弁当(おもちゃ付)500円
和風幕の内弁当 1000円
洋風幕の内弁当 1000円
揚げ物単品
からあげ(3個入)400円
とんかつ 400円
牛肉入りコロッケ 150円
あじフライ 150円
エビフライ(2本入)200円
白身フライ(2個入)200円
春巻き 150円
チキン南蛮も好きだし
トンカツも気になるし
カルビ弁当も豪華だな~
でもやっぱり定番である
から揚げ弁当になるかな♪
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?もう2年以上も流行っている新型コロナウィルスのせいで外食がしにくい世の中ですがその反面テイクアウト需要で鶏のから揚げの専門店が[…]
丼物メニュー
カルビ丼 700円
温玉のせ +50円
ハラミ丼 900円
温玉のせ +50円
ホルモン丼 800円
温玉のせ +50円
ねぎ塩牛タン丼 950円
チャーシュー丼 600円
ねぎ塩豚丼 750円
カツ丼 650円
親子丼 500円
あんかけ炒飯 700円
天津飯と唐揚げセット 700円
ソースカツ丼 600円
とりめし 600円
カツカレー 750円
カレーライス 450円
オムハヤシ 700円
チキタル丼 700円
エビタル丼 700円
ご飯大盛り(300g)+50円
ご飯盛盛り(400g)+100円
カレールー単品 300円
温泉卵単品 50円
カツ丼やカレーもいいけど
岡山と言えばとりめしだ★
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?岡山県に生まれ岡山県で育ったグルメブロガーの陳腐男です🎵基本的にいつも食べているのは岡山県内のごはんなんですがここ最近[…]
日替わり弁当メニュー
毎日メニュー考えるのって
大変だと思うからスゴイな…
チキンカツとミートボール
ハンバーグとクリームコロッケ
豚の角煮と鶏のから揚げ
油淋鶏と春巻き
ヒレカツと白身魚フライ
メンチカツと卵焼き
どれも魅力的ですね~
というわけで購入したのは
日替わり弁当600円です!
先程挙げた魅力的な日に比べ
個人的にはちょっと…かな…
メイン料理は鶏の照り焼き
テリッテリで美味しそう~
衣はカリッカリではないけど
身はプリップリの食感です☆
味付けもちょうどイイので
ご飯が進みそうですね🎵
大根のそぼろ煮と酢の物
ミートボールとポテサラ
クリームコロッケとコールスロー
卵焼きとマカロニサラダ
なんて日に比べるとな~
でもどっちも美味しい★
大盛りはプラス料金なので
ご飯は普通盛りにしました!
最近お米が高いから大変ね…
黄色いお漬け物も付く
これに味噌汁が無料だから
600円なら十分ですよね♪
けんちゃんありがとう!!