みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
毎回いつも行ってるんですが
そんなうどん大好きな僕ですが
甘いものも好きなんですよね♪
しょっぱいものを食べたら
甘いものが食べたくなるのは
人間の習性なんでしょうね~
ケーキをよく買うんですが
そんな中でもおススメしたい
ケーキ屋ランキングトップ10
ご紹介していきます(●´ω`●)
どうぞご覧くださいませ!
倉敷市と総社市のケーキも☆
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?毎度おなじみのセリフでしてさぬきうどん大好きな僕ですがスイーツも大好きなんですよ♪しょっぱい食べ物の後には甘いものが食べたくなるという[…]
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?毎度おなじみのセリフでしてさぬきうどん大好きな僕ですがスイーツも大好きなんですよ♪しょっぱい食べ物の後には甘いものが食べたくなるという[…]
メゾンエヌパティスリー
住所 岡山県岡山市北区今5-1-31
電話番号 086-250-7908
営業時間 11:00~19:00
定休日 月曜日、火曜日、水曜日
駐車場 あり 3台
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?岡山市一泊二日食べ歩きツアー二日目の最終回になりました♪今日も朝からサンドイッチ昼はざるうどんとちくわ天最後にスイーツを買おうと[…]
岡山市北区今に2023年4月に
オープンしたフランス菓子店
メゾンエヌパティスリーです☆
以前籠もよがあった跡地ですね~
大元駅から北長瀬の間周辺は
ケーキが多い激戦区ですが
すでに超人気店になっていて
土日は行列が出来るとか!?
グリーンバックの壁とお花が
お洒落な雰囲気を醸し出して
パリの空気を吸ってるような
背伸びできた気持ちになるね♪
開店してすぐでしたが
ケーキは揃いに揃ってて
ショーケースはパンパンだ!
季節のフルーツタルト
確か洋ナシとルバーブと
あと何かだったっけな?
変わったラインナップで
食べてみたくなったんです♪
タルト生地が柔らかくて
クリームとフルーツとが
渾然一体となって美味い★
クリームの甘味と洋梨の酸味
この味の組み合わせもイイ!
スーリィ・ラ・セーヌ
住所 岡山県岡山市北区内山下1-2-15
電話番号 086-224-3876
営業時間 11:00~19:30
定休日 火曜日
駐車場 なし
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?先日香川でうどん食べましたがかなり久しぶりに行きました…新型コロナが流行り出してから香川に行ったのは2回かな?神戸や大阪や東京に至って[…]
岡山県庁通りから脇に入った
岡山市内山下のケーキ屋で
オープンして30年になる
超人気パティスリーです☆
ちょうどこの日30周年を
迎えられるということで
お祝いにやってきました!
スーリィ・ラ・セーヌの
オーナーパティシエの方は
東京代官山のパティスリー
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌの
弓田亨さんの元で修業された
岡山を代表するパティシエで
こちらのお店も食べログで
岡山ケーキ部門1位です!
伝統的なフランス菓子って
意外と食べにくかったりして
あまり買わないんですけど
スーリィのケーキは違う!
本当に美味しいんですよね♪
岡山でも一二を争います🎶
まず焼き菓子からですね~
サブレ・マンディアン
アンガディーネ
パウンドケーキ
アマンドショコラ
ノワゼットショコラ
どれも美味しそうですね~
当然ながらフランス語だ!
カフェスペースもあって
ドリンクやケーキ以外に
フランス惣菜も食べられる
食事のセットがあるそう★
お好きなフランス惣菜は
キッシュ、タルトゥ・フィーヌ
クロック・ムッシュなどがあり
日替わりケーキとドリンクが
セットになってお得です🎵
こんな優雅なカフェしたいな~
っていうかケーキはまだか?
苺のショートケーキ
これぞスーリィラセーヌ!
ホールだと圧巻ですよ~
スライスされたいちごが
ジュレと敷き詰められて
さらにスポンジにも苺
イチゴ、いちご、苺の
苺を存分に堪能できる
イチゴショートケーキだ!
三個目は大当たりですね🎵
スーリィラセーヌ30周年
おめでとうございます☆
モーツァルト
住所 岡山県岡山市北区内山下1-3-5
電話番号 086-222-7615
営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?コロナが流行り出す前まで海外旅行に毎年行ってたし香川旅行に毎月行ってたし旅行先で食べ歩くのが何よりも好きだったけどどこにも行け[…]
これまた岡山県庁からすぐ近く
県庁通り沿いにあるケーキ屋の
シュロスガッセ モーツァルト☆
知名度、人気ともに岡山でも
トップクラスに有名なお店だ!
キレイでオシャレな見た目だが
気付いた時にはもうあったし
なかなか老舗だと思います☝
お土産などを買う時なんかは
モーツァルトで買っておけば
間違いないって感じなので
買うことは多いんですけど
食べることは少ないです…
ザッハトルテ
悩んだ時はチョコレート!
オジサンのケーキは基本的に
苺ショート、チョコレート
モンブランくらいなもんよ♪
濃厚なのに後口が爽やかで
これまたフィガロの結婚が
頭の中で流れていました🎵
モーツァルト間違いないね!
パティスリーエスベース
住所 岡山県岡山市中区穝(さい)152-1
電話番号 086-230-1297
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週月曜日、第2第4日曜日
駐車場 あり4台
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?そろそろ香川に行きたいな~行ってもいいだろうか??一年行ってないと禁断症状が…そんな今日もうどんじゃなくて岡山県岡山市にやってきた[…]
岡山市中区穝(さい)に
2019年11月オープンの
Patisserie.s.s.baseです☆
僕はこの辺りに詳しいけど
パティスリーエスベースは
住宅街と倉庫街の間にあり
ちょっとわかりにくいです☝
古本市場がまず最初の目印で
右手にある農マル産直と
ファミリーマートの間を通り
すぐ右に曲がればあります★
近辺にケーキ屋は少ないので
なかなか貴重な存在です🎵
クリスマス前だったので
スノーマンプリンや
クリスマスキャロル等
季節商品もありました🎶
ということで購入したのは
いつもとは違ったセレクト♪
僕にしては珍しいよね(゚∀゚)
あまおう
エスベースのケーキで
今回一番高かったです☝
こんなの選ぶだなんて
友人の前で見え張ったな…
いや、純粋に食べたかった!
高級イチゴのあまおうが
3~4個入ってるかな?
中は苺ムースとチョコムース
滑らかな口触りと苺の食感と
甘味と酸味のバランスが
素晴らしいケーキです🎵
抹茶ケーキ
昔は抹茶の苦みと色が
野菜だと思っていたので
苦手だったな(;´∀`)
今ではそこそこ好きだ🎶
満足度の高いケーキが並ぶ
パティスリーエスベース
分かりにくいけど来てね♪
フッセン
住所 岡山県岡山市北区京橋町7-15
電話番号 086-225-9877
営業時間
火〜金 10:00〜18:00
土日月 12:00〜18:00
定休日 7月、8月、9月
12月29日~1月4日
駐車場 なし
近くにある70分100円の
コインパーキングに停めよう☝
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日は新しくオープンをしたパン屋とうどん屋があったので岡山市にやってきましてまずはコロンバージュでクロワッサンを買ってうどん龍[…]
岡山市北区京橋町にある
手作りケーキ&クッキー
フッセンにやってきました!
向かいには大手饅頭があり
なかなか老舗の趣ですね★
フッセンのケーキと言えば
三角形のバームクーヘン☆
バウムクーヘンなのか
バームクーヘンなのか
その辺りは置いておいて
種類豊富でアーモンド
モカコーヒー、チョコレート
フルーツ、アールグレイ
レモン、くるみ、抹茶
イチゴ、プレーンとあり
全てに◯◯ピラミッドと
タイトルが付いていて
なんだかパワーを感じる★
普通バームクーヘンと言えば
丸くて真ん中に穴が開いてて
木の年輪みたいになってるが
なぜ三角形になってるのか?
バームクーヘンを作る機械が
高くて買えなかったので
鉄板で焼いたからだそう☝
出来るもんなんですね~
でも何故三角形なのかは
聞くことが出来なかった…
しかもショーケース内の
バームクーヘンは見本で
注文すると奥の冷蔵庫から
商品を持ってきてくれる…
謎が多いぜフッセン(;’∀’)
ピラミッドパワーを
ビンビン感じますね🎵
ちなみにムーを愛読してて
そう言ったことに敏感です♪
表面にコーティングすると
20円お高くなってます☝
モカコーヒーピラミッド
家にあるお皿の中で一番
ピラミッドパワーを
強調出来るお皿にした!
フリーメイソンのようで
ちょっと怖くなるけど
コーティングのモカと
生地のモカがイイ感じで
しっとりして美味しい★
パティスリーパリ3区
住所 岡山県岡山市南区下中野1401-4
電話番号 086-959-4735
営業時間 10:00〜19:00
定休日 月曜日、火曜日
(祝日の場合は営業)
駐車場 あり
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?昨日今日と岡山市郊外を車で回って食べまくるという一泊二日旅行に行ってきた!初日はいしば志でぶっかけカレーナナでトン[…]
岡山市南区下中野にある
Patisserieパリ3区です★
青江に行った時もだけど
下中野も北区と南区が
両方混在してるんだね~
まあどうでもいいけど
ちょっと勉強になった♪
以前は岡山市東区にあった
レジャンシックが移転して
パリ3区になったんだね~
岡山のケーキ屋多いけど
本当にフランスのパリを
思い出すような外観でして
まるでシャンゼリゼ通りを
マドモアゼルと歩いてる
そんな雰囲気に陥るね🎵
岡山市北区ではなくて
パリ3区に来たようだ!
この辺はスルーしないと
身が持ちませんからね~
煌びやかケーキが並んでて
まるでエッフェル塔の前で
ボンジュールのガレットを
ジュテームしているような
そんな雰囲気に陥るね🎵
ジャルダンヴェール
いつもは苺ショートか
ガトーショコラなんだが
オシャレなお店だったので
オシャレぶってピスタチオの
ジャルダンヴェールを購入🎵
そういえば昔、実家に
ルームシャルダンって
芳香剤置いてあったな~
ピスタチオのビスケットに
ピスタチオのバタームース
生クリームにアプリコット
ピスタチオのクランブルが
すごいグランぶっていて
スゴイ美味しかったという
陳腐な感想でスミマセン…
ナチュレ
住所 岡山県岡山市北区西古松176-3
電話番号 086-259-4678
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今日は久しぶりに岡山市南区のサティスファクションカレーで本格的なスリランカカレーを大盛りの唐揚げトッピングでまんまん満足に頂きました♪[…]
岡山市北区は大元駅の近くの
ケーキ屋さんです(●´ω`●)
ここは以前る・ぷらんたんが
あった場所になります🎶
ナチュレは岡山市南区にある
が手がけるケーキ屋さんです★
ここでも岡山市南区つながり…
まだオープンして間もない
新しいお店なんですね~
外に置いてるのでわかるが
ソフトクリームもあるのね☝
シフォンケーキ
ベーカーMとナチュレは
やはりシフォンでしょう🎵
これを語らずしてナチュレの
紹介は出来ないでしょう!
フワフワのシフォンケーキは
美味しくてヤミツキですよ~
定番のシフォンケーキは
ミルク
蒜山ジャージー牛乳使用
バナナ
有機栽培のバナナ使用
ココア
オーガニックココア使用
緑茶
静岡県産の有機栽培緑茶使用
きなこ
有機栽培大豆100%使用
黒ゴマ
有機栽培の煎りゴマ使用
黒豆コーヒー
受賞作品の黒豆コーヒー使用
オーガニックや有機栽培の
厳選材料にこだわっているので
安心して食べられます(^^♪
そんなシフォンケーキが
毎月10、20日、30日と
0の付く日はシフォンDAYで
ホールシフォン1200円が1000円
カットシフォン200円が170円と
めちゃめちゃお得なんです★
リーヴルディマージュ
住所 岡山県岡山市北区今5-1-25
電話番号 086-244-5195
営業時間 10:00~売切次第終了
定休日 なし(不定休)
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?この日は岡山に出かけまして親戚としゃぶしゃぶ清水にて食事会をしたんですがせっかくの食べ放題なのにいつもと勝手が違うこともありあ[…]
岡山市北区今にあるお店で
オープンしてまだ間もない
オシャレなケーキ屋です☆
LIVRE D’ IMAGESというのは
フランス語で絵本の意味だそう☝
今とか問屋町のあたりには
ケーキ屋が多いですよね🎶
こちらでデザートを買って
帰ることにします(●´ω`●)
マリーテレーゼ 400円
いちごの甘酸っぱいクリーム
いちごのチョコレートのムース
いちごのソース色々な味を
楽しめるケーキです☆
ヨリンデ 440円
抹茶のムースとカシスのムース
葡萄ベースの森の果実の
コンフィチュール
ヘーゼルナッツの生地で
プラリネなどを挟みました☆
オリヴィエオドラン 420円
紅茶のスポンジ、金木犀と
オレンジのバタークリーム
フロマージュブランのムース
グラサージュショコラブラン
優しい味に仕上げました☆
モンブラン 420円
アーモンドクリームを焼いた
土台にマロンブリュレを乗せて
栗の風味、甘味を溶かした
マロンクリームを絞りました☆
どれもキレイで映えるね~
リファリーヌクレーム
餅粉のシュークリームで
ガシガシ系のシューも好きだが
モチモチ系も好きです🎵
想像の通りで美味しかった★
ガトーフレーズ
いちごショートケーキで
生クリームとスポンジは
ふわふわで美味しかったが
中にもけっこう入ってるが
上のイチゴは半分のカットで
ちょっと寂しかったかな~
ガトーショコラ
お値段が安かったけど
ちょっと小さめだったかな?
5種のチョコレートケーキを
次回買ってみようかな🎵
どのケーキも美味しくて
オシャレでオススメでした☆
アンフルール
住所 岡山県岡山市北区今8丁目1-1
アイボリックモーメント跡地
電話番号 086-239-7766
営業時間
10:00~18:00
10:00~19:00(金曜日、土曜日)
定休日 火曜日、月2回水曜日(不定)
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?今回も岡山に出て来てまして表町や駅前で遊んできました♪食事は串揚山留で串カツを食べてデザート代わりにつむぎコッペでクリームコッペパンを[…]
岡山市今にあるパティスリー
アンフルールにやってきました!
ちょっと前になるが8月5日に
今3丁目から今8丁目に移転した
人気のケーキ屋です(●´ω`●)
以前のお店はちょっと小さめで
駐車場とかも少なかったので
人気店になったアンフルールには
キャパが足りなかったのかもね~
というわけで今8丁目の以前は
アイボリックモーメント跡地に
移転オープンをされました🎶
お店も駐車場も3倍くらいかな?
駐車場も停めやすいし広いですね~
アンフルールといえばやっぱ
種類豊富なケーキですよね~♪
どのケーキも美味しくて
けっこう通ってたんですよね☆
クリスマスケーキ買ったこともある!
イートインスペースで
シュークリームを頂きました♪
もちろんコーヒーも一緒に(*‘∀‘)
サクサクしっかり食感のシューに
カスタードクリームがたまらん!
アンフルールのシュークリーム
めっちゃ好きなんです(#^^#)
そして家に帰ってからは
生チョコモンブランと
ミルクレープも頂きました♪
モンブランあまり食べないけど
アンフルールの生チョコモンブランは
めちゃめちゃ好きです(∩´∀`)∩
見た目もキレイですよね~🎵
ミルクレープも生地がしっとりで
クリームも上品でウマー(゚д゚)
アンフルールはケーキの種類が多く
値段もわりかしリーズナブルで
お店も広く使い勝手も良くなった★
今回ポイントカード1枚使ったけど
まだあと1枚あるんだよね~🎶
Tクリップ
住所 岡山県岡山市北区下中野323-101
電話番号 086-239-9651
営業時間 10:00~19:30
定休日 月曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?この日は岡山市にやってきましてハレパンで高級食パンを購入してステーキのあさくまでハンバーグとカレーライスをたらふく食べてカフェキツネで[…]
岡山市北区下中野にある
スイーツコネクトティークリップ
sweets connect T-clipという
ケーキ屋さんにやってきました!
2018年10月にオープンで
僕が行った頃に1周年感謝祭を
ちょうどしていたんですね~
僕の行った次の日くらいに…
ショートケーキが全て400円均一で
ケーキを買ったら総額900円分の
割引回数券がもらえたり
お子様にはジュースがもらえたり
なかなか楽しそうな内容でした★
こちらの店主さんは岡山県庁近くの
人気洋菓子店のモーツァルトで
働かれてた方なんだそうです!
これは否が応でも期待しちゃうね~
絶対美味しいはずだよね(^^♪
というわけで買って帰りました!
しっかり保冷材も入れてくれてる~
全体的に茶色いおかげで
赤がめちゃめちゃ映えるな~
近すぎてブレてるかな??
遠くだと家の汚さが写るからな…
爽やかなムースと果肉がウマー
モーツァルトのケーキも
久しぶりに食べたくなったな🎵
パティスリーシトロン
住所 岡山県岡山市北区白石281-1
電話番号 086-239-5801
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日、水曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?僕はなかなかのオッサンですが甘いもの大好きです最近でこそ和菓子も好きですがでもやっぱり洋菓子!ケーキ!倉敷だとオクサリスが好きかな~[…]
メルヘンでポップなお店で
入る前からWAKUWAKU
止まりませんね(●´ω`●)
お店が出来てから9年だそうで
もうすっかり人気店ですね★
お店の前には看板が!
ハッピーバースデーと書かれてて
お誕生日の方のお名前があるよ★
これは嬉しいですね~(∩´∀`)∩
記念に撮影しちゃいますよね🎵
中に入るとこれまたけっこう!
コレわかる人は少ないかも・・・
ケーキがいっぱい並んでます★
どれも美味しいんだよね(^o^)
後ほど丁寧にご紹介します🎵
カットケーキのご紹介!
こちらも種類たっぷり(´ω`*)
チョコレートケーキのオペラ
さらには抹茶のオペラ
あんみつのような抹茶ごよみ
どちらも京都宇治抹茶を使用!
お店の名前を冠したシトロン
レモンのシブーストですね★
大好物チョコレートショート
スフレチーズも美味しそう~
あとシトロンはバースデーケーキや
キャラクターケーキ、さらには
ウェディングケーキに至るまで
めちゃめちゃ完成度高いです!
キャラクターやアイドルや
スポーツ選手や似顔絵など
いつも大満足な出来なので
しゅっちゅう買わせて頂いてます🎵
一度試してみてほしいです★
菓子工房る・ぷらんたん
住所 岡山市北区野田3丁目7-9
電話番号 0120-645215
営業時間 9:00~20:00
カフェ 10:00~19:00
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?この日は岡山に出かけましてすっかり暑くなってきたので本格的なスパイシーなカレーが食べたくなったので津島にあるチャイヤに行ってきました&[…]
可愛らしい外観の菓子工房で
立地もいいので使いやすい☆
ローソンとローソンの間で
わかりやすいですね(●´ω`●)
なんで近距離に2軒も・・・
菓子工房る・ぷらんたんは
テイクアウトも出来ますが
店内にカフェも併設してて
イートインも出来るという
使い勝手抜群なんですよ~
る・ぷらんたん火曜日の贈り物
ショーケースを彩るケーキとお菓子を
店内のカフェスペースで好きなだけ
食べられることができる特別な日
お友達やご家族とケーキを
囲みながら楽しいひとときを
つまりケーキバイキング!!
さっきのケーキが食べ放題☆
ドリンクも飲み放題(*´ω`)
開催は毎週火曜日の10:00~17:30
制限時間は90分で料金は
大人1890円、小学生1260円
小学生未満840円、3才以下無料
ケーキ屋の売ってるケーキが
食べ放題ってのが一番ええ!
値段がわかってるからね🎵
僕の胃の容量は2キロですが
ケーキとか甘い物だとそこまで
食べられないんだよね(;”∀”)
やっぱり男ってそんなもん?
まあ1890円ってことは
ケーキを4~5個食べて
ドリンクをちょっと飲めば
お得かなってところなので
正直微妙なところかもね~
でもいつか食べてみたい!
というわけで買ったのは
プリンとシューアラクレーム☝
どっちも美味しかった~🎵
今度はお得な5のつく日に
シュークリーム買って
火曜日にケーキバイキングだ!
パティスリーコモル
住所 岡山県岡山市北区南中央町9-6
電話番号 086-230-1519
営業時間 12:00〜18:00
定休日 火曜日、水曜日、木曜日
駐車場 あり2台
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?この日はニューオープンの高級生食パンを買うために車に乗って岡山に行きました!ローズメイで食パンを買ってもつ鍋おおやまで唐揚げ食べて[…]
岡山市南中央町にある
オープン3年くらいの
まだ新しいケーキ屋です☆
コロナ渦のオープンだから
パティスリー籠るかな??
パティスリーマサキのように
菰田守さんとかなのかな?
ちなみにマサキは名前でなく
名字の正木さんだったかな?
それか意外とフランス語で
『誠実』とかの意味かな?
そんな守のお店を攻める!
けっこうケーキあるね~
ご飯を食べてすぐなので
午後2時頃に到着しましたが
やはり3時のおやつの時間に
合わせて作ったりするのかな?
最近のケーキ屋ってどこも
めちゃめちゃお洒落だな~
なんでもアールブリュットの
出身という話も聞いたので
そりゃあオシャレだよね★
ピスタチオ
いつもなら買うのは
ガトーショコラだけど
今回はオシャレなお店で
センスの塊と思われたくて
オシャレに見えるケーキの
ピスタチオを購入です🎶
上手く説明は出来ないけど
浮いてる感じのチョコが
なんともオシャレだよね~
ピスタチオのクリームに
甘酸っぱいチェリーが
絶妙に合うんだよね★
めっちゃ美味しかった!
次回はガトーショコラと
プリンを買って籠るかな~
ラ・セゾン・ド・フランセ
住所 岡山県岡山市北区奉還町2-16-16
電話番号 086-253-7130
営業時間
平 日 11:00~19:00
土日祝 10:00~18:00
定休日 火曜日
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?さてさてこの日は母の日で色々と用事もあったりして岡山にやってきました🎵まずパン工房かおりほのかで生メロンパンとあんバタ[…]
岡山駅西口を出て右へ
奉還町商店街の入口を過ぎて
すぐにあるケーキ屋さんで
創業40年を超える老舗です★
少し前にリニューアルして
見た目が変わったのかな?
以前在籍していた会社では
お仕事をご一緒したこともあり
勝手な親近感もあります☝
店内にはカフェスペースがあり
店内の好きなケーキとドリンクの
ケーキセットもあります(^^♪
夏にはケーキバイキングもあり
大人は2000円ちょっとで
店内のケーキが食べ放題です!
今年こそは行ってみようかな~
というわけで購入したのは
ガトーショコラ、エリソン
ティベール、マルティニック
1800円くらいの会計で
ペイペイ支払いしました🎵
500円毎にスタンプ1個の
ポイントカードもあります☝
僕はガトーショコラです☆
懐かしさを感じるケーキだ♪
美味しく頂きました(*´ω`)
アールブリュット
住所 岡山県岡山市北区今3丁目24-31
電話番号 086-259-0323
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?ここ最近は僕にしては珍しくほんのちょっとだけ忙しくて香川や大阪に遠出出来てない…この日も所用があったので岡山市に来てもランチして[…]
岡山市田中から岡山市今に
2023年7月14日移転オープン
パティスリー&ブランジェリー
アールブリュットに来ました☆
以前の場所よりも駐車場が広く
お店に入りやすく出やすいので
便利になりました(●´ω`●)
でもアールブリュットの店名は
パティスリーだけでしたけど
ブランジェリーも付いてます☝
以前からパンはありましたけど
パワーアップしたんでしょう🎵
恩師のスペシャリテこと
チョコレートケーキのムッシュ☆
ねっとりとした濃厚なクリームに
くるみの食感がたまらんね~
そういえば以前行った時も
これ買ったの忘れてました…
毎回ムッシュ買ってるな~
まあそれくらい美味しくて
好きなんだけどね(;´∀`)
以上、ちんぷの独断と偏見と
個人の意見ではありますが
ご参考になれば幸いです☆
今回もランキング10なのに
ちゃんと15軒のご紹介です☝