みなさまこんにちは陳腐男です!
さぬきうどん食べてますか!?
いつも通り香川県でなく岡山へ
一泊二日旅行に来てます🎵
倉敷から岡山へ泊まるという
とんでもない贅沢ですね…
この日は雨が降ってたので
電車に乗って来たんですが
そのおかげで岡山駅前から
移動することもなかった…
雨宿り感覚で屋根のある
奉還町商店街でぶらぶら♪
倅B食でから揚げを食べて
にニコニコ堂でパン食べて
ハジマリニでスコーン食べて
それでも時間が余ったので
イオンとビックカメラを
ひたすら歩いてようやく
チェックインの時間で
今回やってきたのはこちら!
岡山ワシントンホテルプラザ
岡山駅東口から徒歩5分の
桃太郎大通り沿いにある
全国展開のビジネスホテル
岡山ワシントンホテルです☆
前回泊まった岡山駅直結の
ホテルヴィアイン岡山や
アークホテル程近くないが
1階にはローソンがあって
地下には飲食店もあるので
ここだけで事足りますね~
今日はここに泊まります🎵
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?この1年半ちょっとですけど新型コロナウィルスのせいでご飯にも旅行にも行けずに我慢を強いられてましたがちょっと落ち着いてたね~緊[…]
岡山ワシントンホテルプラザ基本情報
住所 岡山県岡山市北区本町3-6-201
電話番号 086-231-9111
駐車場 あり
Qパーキングか服部パーキングが
優待料金で使用できます☝
15:00~翌10:00までで
1000円となってます☆
チェックイン 14:00
チェックアウト10:00
後楽ホテルに泊まった時は
駐車場無料のプランでした♪
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?コロナウィルスがいるのでなかなか県外旅行に行けずふてくされているちんぷ…とは言え僕の住む岡山県は緊急事態宣言が明けたのでどっか[…]
朝食無料サービス
ワシントンホテルと言えば
朝食が無料なんですよね🎵
どのプランで宿泊しても
勝手に付いてきます(^^♪
毎朝ホテルで焼き上げた
あつあつの焼きたてパン
挽きたて香り豊かなコーヒー
果汁100%オレンジジュース
選べる3種類のスープ
味付半熟ゆで玉子などが
無料で食べられるんです★
また次回ご紹介しますね~
というわけでフロントで
チェックインを済ませたら
ウェルカムコーヒーです☆
これは嬉しいサービスだ!
朝食会場に置かれている
コーヒーマシンのコーヒーを
カップに入れてお部屋に
持って帰ることが出来る♪
14時~20時のみなので
早めにチェックインしよう!
っていうかチェックインが
14時だと思ってなくて
イオンで時間潰してた~
普通は15時のホテルが
多いので珍しいですね~
朝食会場の眺めもなかなか♪
明日の朝は仕事へ向かう
企業戦士が見えるんですね~
チェックインをしたら
カードキーをもらって
8階まで上がりましょう♪
客室は5階~10階なので
真ん中らへんです(´▽`)
というわけで入室です!
お部屋はツインルーム
16.4平米だったかな?
シングルユース利用です☝
岡山国際ホテルでもだけど
ツインをシングル利用だと
早めのチェックインをして
まずは私服のまま仮眠しても
夜はお風呂に入った後に
別のベッドで寝れるという
潔癖症にも嬉しい使い方だ♪
みなさまこんにちは陳腐男です!さぬきうどん食べてますか!?緊急事態宣言も明けたので香川県にさぬきうどんを食べに行こうと思ったがもう少しだけ先にするかな…岡山の魅力再発見の旅企画で今まで[…]
窓は全開しないタイプで
ちょっとだけ換気出来る☝
ヴィアイン岡山みたいに
電車や新幹線は見えないが
高島屋とかに道楽が見える♪
それでは室内設備を見よう!
まずはテレビは定番の三菱で
ちゅ~るのCMが流れてる🎵
ホテルのテレビってだいたい
8割が三菱のREALですね~
法人営業が強いのかな…?
そして冷凍庫は定番の東芝!
お水のサービスなどはないが
コーヒーがありますからね🎶
冷蔵庫は東芝がほとんどで
たまにツインバードがある☝
飲み物は緑茶のみです☝
コーヒーは下でもらおう♪
空気清浄機はシャープの
プラズマクラスターです!
これも定番中の定番です☆
あとはPanasonicかダイキンで
シェアのほとんどを占めます☝
まだまだ花粉がスゴイから
これは必需品ですね(*‘∀‘)
広々クローゼットには
パジャマ、衣料ブラシ
消臭スプレーがある★
この辺りはレトロですね~
BGMのつまみを捻っても
音は流れませんでした(;’∀’)
エアコン空調の調整は
このつまみで行います☝
冷房なのか暖房なのか
MAXだと何が出るのか
ちょっとわからないな…
適温もなんだか寒いし…
そしてお風呂とトイレと
洗面所も一緒になっている
いわゆるユニットバスです☝
トイレとお風呂が別だったら
ハブラシやヒゲソリなどの
アメニティは持参すると
スタンプが貯まるのでお得★
最近はSDGSだからね~
もちろんウォッシュレット
標準装備です(●´ω`●)
シャンプー、リンス
ボディソープ珍しいね~
このタイプ見かけないな…
ちょっと古臭くて面白い🎵
中身は花王です(*´ω`*)
部屋はそんな感じでして
館内設備を見ていこう🎵
定番のホシザキの製氷機
KIRINのビール自販機
ダイドーのジュース自販機
でもカルピスウォーターや
三ツ矢サイダーもあるな~
長期滞在用の洗濯機です☆
だいたいAQUAなんだが
こちらはSHARPです🎵
最近はどこもドラム式だな~
電子レンジもあるので
お弁当を温められます♪
ウェルカムコーヒーと
三ツ矢サイダー飲んで
しばしゆっくりまどろむ♪
歩きすぎてくたくたなので
ベッドで仮眠して晩御飯だ!